- 旦那が返ってこない心理とは?
- 効果的な仕返し方法選
- 夫婦仲をうまく保ちストレス発散する秘訣
午前様を通り越して、”旦那が帰ってこない!”と、毎日イライラしている人は多いのではないでしょうか。
だからと言って、ケンカしたくないしどうしていいかわからない時ってありますよね。
そんな時に、効果的な仕返し方法や自分がストレスを溜めない秘訣を今回はご紹介したいと思います。
旦那が返ってこない心理とは?
男性は一つの事しか考えていない
女性は、家事をしながら子供や旦那の事を考えたり、今日だけでなく明日やその先の事まで考えることができます。
だからこそ、例え楽しい女子会中でも自分の終電や旦那の帰宅時間の事を考え行動しますよね。
しかし、男性は違います。
男性は、基本的に目の前にあることのみに集中してしまいます。
それ以外は、仮に大事でも頭にないのです。
だからこそ、帰ってこない理由にもよりますが、飲み明かしたりする場合は、基本その飲みに集中しているので”帰らなくては”と思っていても、すぐに頭から抜けてしまうのです。
楽しい事が最優先
男性は、基本的に楽しい事が大好きです。
つまり、いくつになっても心は少年のままなのです。
だからこそ、家に帰って平凡に食事をしてテレビを見て過ごすより、みんなと飲んで新しい人に出会って交流をする方が楽しいのです。
子供のいる人であれば特にわかるかもしれませんが、男の子は特に何かに夢中になると時間を忘れて門限を破ってしまいませんか。
それと同じで、何歳になっても少年の心を持っている男性は、楽しい事があれば時間も忘れてしまうのです。
効果的な仕返し方法5選
1.同じように帰らない日をつくる
”目には目を”という言葉があるように、人はどんなに周りから言われても自分自身がそう感じなければ、なかなか行動を正そうとは思いません。
特に、男性は「なんで帰ってこないの?」と言われれば言われるほど、反発心が強まり1日帰らない日が2日、3日と伸びてしまいます。
だからこそ男性に解らせたい時は、言葉ではなく行動で示す方が効果的です。
一番は、旦那の休みに自分も黙って朝帰りをするのが良いでしょう。
今の時代、友達の家以外でもネットカフェなど時間を過ごせる場所はたくさんあります。
男性は特に自分がいる日に帰ってこない妻をみると、まず「何やってんだよ」と自分の事は棚に上げて怒るかもしれません。
その時は、一緒になって怒らず「あなたが帰ってこないとさみしいし私も帰らない日があってもいいかなって」と伝え、後は無視したりせず普通通りに接してみましょう。
男性からすれば、自分も同じなので具の根も出ない事でしょう。
このように”目には目を”というかたちをとる方が効き目があるのです。
2.旦那ベースの行動を全て止める
旦那が帰らなくても、女性は家庭を守る責任感があるので旦那にムカつきながらも、極力家庭を保とうとすると思います。
でも、だからこそ男性は好き放題できるのかもしれませんよね。
つまり、自分に確実に安定があるとわかっているからこそ、そこに胡坐をかきつい自分勝手な行動をとっても良しとしているのです。
しかし、はっきり言って家庭維持が必要なのは女性より男性です。
なぜなら、仕事上でも離婚で体裁が悪いのは男性の方です。
また、身の回りの事も男性の方が困ることが多いでしょう。
だからこそ、本気で女性が態度を決めれば焦るのは男性です。
そういったことから、まずは旦那ペースで動いている事を一つずつやめましょう。
ご飯を作って待っているなら止め、寝ずに待っているなら止め、そうして旦那ベースの行動を排除していくのです。
そうすると、そのうちに”やばいな”と感じ行動を改めるものです。
ポイントは絶対に怒ったりムシしてはいけません。
どちらかと言えば、”無関心”を演じるのです。
3.お小遣いを減らす
旦那が帰らないという事は、何かしら外でお金を使わなくては成立しない事ですよね。
お金がなければ、楽しむことも見栄を張って飲むことも浮気も出来ません。
だからこそ、その原点であるお小遣いを大幅にカットするという手はかなり効果的でしょう。
もちろん「あなたが帰ってこないからお小遣い減らすわ」と言っても、素直に応じるはずはありません。
だからこそ、もし子供がいるなら子供にお金が掛かっている事にしたり、「家計が厳しいから協力して欲しいの」とやんわりお小遣いを減らしましょう。
それくらいの嘘は可愛いものです。
4.異性の友達を作る
男性は基本的に、一度自分のものになったものが手を離れる事をとても嫌います。
また、平気で帰らない環境ができるのは安心している証拠でもあると思います。
だからこそ、浮気をするのはダメですが、異性の友達をつくってみるのも男性には効果的なダメージになるでしょう。
なぜなら、妻は”自分のものだ”と思っていて、安心しているから帰らないなどの行為ができるのであれば、そんな妻に男性の影が見え隠れし安心できないと、遊ぶ気も薄れるでことでしょう。
もちろん、浮気をしている訳ではないので正々堂々と”友達”として接する事は別に何にも問題ではありませんよね。
5.身体を壊したフリをする
帰ってこない旦那を待つ不安でイライラする日々は、身体に悪いですよね。
本当に身体を壊してしまってはいけませんが、身体を崩してしまったフリをしてみるのも効果的です。
先程も述べましたが、男性は安定があるからこそ帰らないなどの遊びができるのです。
その安定である妻の体調が悪いのであれば、さすがの男性も意気消沈してしまうでしょう。
ポイントは風邪など単純なものではなく、もっと深刻な体調不良を演じてみるのも良いでしょう。
一番男性に分かりにくいのは女性特有の病気なので、「定期健診でポリープがあるから再検査だって」と、すこし深刻に演じてみるのです。
基本、病気関係で慌てるのは男性なので、かなりショックを受ける事でしょう。
少し可哀相な気がするかもしれませんが、普段から心配したり辛い思いをしている事を考えれば、可愛いものでしょう。
夫婦仲をうまく保ちストレス発散する秘訣
一番良くないのは、”ストレスを溜める”という行為です。
だからこそ、毎日旦那が帰らない事にヤキモキする気持ちもよくわかりますが、相手が変わらない以上、ずっとストレスをため込む人生も嫌ですよね。
相手次第で気分が上下するのは、心にも身体にもよくない事です。
だからこそ、ある意味長い目で見る事にし”いつか飽きてまっすぐ帰るでしょ”と、楽天的に考える力も必要です。
また、”自分の人生を幸せにするのは自分”という考えを持ち、自身がまずは好きな事や夢中になれる事を見つける事も、ストレス発散になるのです。
また、旦那に内緒で大きな買い物をするのもストレス発散になりますよね。
そうして、自然と旦那にイライラしない自分がつくれれば、夫婦仲もギクシャクすることなく、旦那も心地よければ自然と帰ってくるようになるでしょう。
さいごに
旦那がかえってこないとストレスが溜まりイライラしがちですが、それでは余計旦那が帰ってこない環境になりがちです。
自身で上手く仕返ししつつ、ストレスを発散しいつも明るい自分でいられるようにしましょう。